読んでくださる方のために正しい知識と情報お伝えしてます🍃
andONEは【KINUJO公式認証店】
こんにちは、andONEです。 日頃より当ショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。 今回は、みなさまに安心してご利用いただくために大切なお知らせがあります。 andONEは、KINUJO(キヌージョ)正規認証店です。 ⸻ なぜ「認証店」が大切なのか? 最近では、大手通販サイトやフリマアプリなどでもKINUJOの商品が販売されています。 しかし残念ながら、その中には非正規ルートの商品や偽物、保証対象外の商品が混ざっているケースもあります。 ・「買ったのにすぐ壊れた」 ・「メーカー保証が受けられなかった」 ・「偽物だった」 そんなトラブルが実際に起きているのです。 ⸻ andONEで購入するメリット andONEはKINUJO公式の認証店だからこそ、以下をお約束できます。 • すべて正規品保証付き • メーカー保証の対象(万が一の故障時も安心) • 美容師が実際に使っているリアルなアドバイス付き • 最短で当日発送/送料無料サービスあり 安心して長く使っていただくために、正規認証店での購入はとても大切です。 ⸻ 人気アイテムも正規ルートで安心 当店では、KINUJOの大人気アイテムを正規販売しています。 美容師が実際に愛用し、お客様にもおすすめしているアイテムをラインナップしています。 ⸻ 最後に andONEは「髪と人生が変わる体験を届けたい」という想いで運営しています。 安心・安全に、そして長く愛用していただけるよう、正規認証店として責任を持ってお届けします。 ぜひ、安心してKINUJO商品をandONEでお選びください。
andONE
一度のシャンプーで毛穴の汚れがどのくらい落ちるか知っていますか?
一度のシャンプーでは皮脂、スタイリング剤の汚れは7〜8割程度。 毛穴奥の酸化した皮脂や角栓は落としきれなく、古い角質や毛穴の詰まりは普通のシャンプーでは残りやすい。 毛穴詰まりにつながりやすいケースは すすぎ不足 シャンプーのつけすぎ 頭皮に直接つける(地肌ケア用以外は頭皮につけない)など。 正しいシャンプーのポイントはお湯だけで予洗い(約1〜2分) その後シャンプーで表面や毛穴の汚れを落とすイメージでシャンプーしてあげる事が大切です。 毛穴の奥に詰まった酸化皮脂やスタイリング剤の残留物普通のシャンプーでは落としきれないのが現実。 週に1回の炭酸シャンプーやスキャルプシャンプーでケアするのが効果的でオススメです!!
JUNKO
忘れてない?頭皮と顔は繋がってる
お肌が乾燥しているとき、実は頭皮も乾燥して徐々にエイジング毛を育てています…。 ちなみに首もね? だからこそ成分性に安心できて効果のあるもの皆さんに使っていただきたい! そこで『サンモニスキャルプセラム』 ・頭皮&首用保湿美容液 ・頭皮の痒みや炎症 ・日焼け後のクールダウン ・白髪ケア ・リフトアップ ・頭皮臭改善 乾燥を防ぐだけじゃない。 生コラーゲンで頭皮を柔らかくすることで 育毛剤や高成分のシャンプー効果が最大限に引き出せる! 30代以上の女性(もちろん男性も使用可能)は 髪のケアだけじゃもう足りません・・・ 気付いてからじゃ絶対焦る。 そうなる前に是非頭皮ケアを。
MAIKA
そもそも癖毛の原因は?
「広がる」「うねる」「チリチリしている」など、様々なタイプがあるくせ毛。 実は4種類に分けられることをご存知ですか? 自分の髪質を知ることで今のケア、これからのケアが変わります。 まず、『先天的』『後天的』に分けられます。 遺伝のような先天的原因もありますが、生活習慣や間違ったヘアケアなどの 後天的原因でも癖毛になります。
MAIKA
傷んだ髪にコスパの良いオイル
「傷んでる髪にコスパ良くて効果のあるオイルありますか?」 もーちろんありますとも🤫 そんなあなたには 【ファイバープレックス ボンドオイル】 いや、高いじゃん…って思うじゃないですか? 容量みてみて こんなにめっちゃ入ってるの。 大体80mlとか100mlが普通なのに これはどどーんと150ml。 ファイバープレックスさんやってくれたわ。笑
あおちん
summerケアしてる?
暑い日が続いて日差しも強く髪や肌のケアが必要な季節になりましたね。 そんな暑い日にスッキリしてもらえるヘアケアを紹介しますね! SEASON TRIP!!シリーズ!! シャンプー、トリートメントの他、頭皮のトラブルに欠かせないクレンジングやスプレーなど種類も豊富に揃ってます!! スーッとするシャンプーは髪がギシギシする!!広がるというイメージを持ちやすい。 SEASON TRIPはヘアカラーの後のデリケートな髪、汗や皮脂でベタつく頭皮をやさしくスッキリ洗えるのに、ツヤまとまりが長く続いてくれちゃうんです!! この夏にスッキリとした気持ちで乗り切りたいですね!
JUNKO
知りたい?夏の髪ダメージ
みなさん経験ありませんか? 夏が終わったら 髪がパサパサに、、、 カラーの持ちが悪い気がする、、、 シャンプー合わなくなった? その原因、詳しく解説します!!
MAIKA
そんなお悩み、もう感じさせません。
「あ、白髪発見・・・」 「え、後退してきた・・・?」 突然発生するわけではないのに、なぜか急に感じたり発見しますよね。 見つけてしまうだけでお出かけ前や大切な日に気分が落ちてしまう・・・ andONEの会員様やその周りの大切な方たちにはそんな思いしてほしくありません!!! やれば変わる。 そんな経験談と共にみなさんにお伝えしていきます。
MAIKA
ダメージヘアになる原因と『オススメのヘアオイル』
「毛先のパサつきが気になる…」 「ダメージ補修できるアイテムは?」 このようなお悩みをお持ちの方も多いのでは?! 髪の毛の質感や色など、見た目の印象に大きく影響しますよね。 今回はダメージヘアになる原因を現役美容師スタッフが徹底解説します! 自宅でもできるケア方法やオススメのヘアオイルなどもご紹介していきます。 これを読むだけでダメージの原因を理解できていつものヘアケアを見直すことで 美髪への近道に・・・
MAIKA
癖毛のギ・モ・ン
今まで、「なんでうねるんだろう?」「どうして広がるの?」そう考えた方は少なくないはず。 自分の髪を知ることで 今の髪質を少しでも好きになって ケアを楽しく続けてもらいたい… 今回は癖毛の疑問について解説していきます。
MAIKA
何が変わるの?何がいいの?
・リンスー ・コンディショナー ・トリートメント ・ヘアマスク あなたはこの中のどれを使っていますか? それとも使ってない?! それぞれの違いについてわかりやすく解説していきます♪
MAIKA
湿気で広がる髪には何を使う?
梅雨が明けても、 紫外線ダメージによる乾燥で広がる・・・ 雨の日なんかはもちろん広がる・・・ そんな時のケア方法! 1.ヘアミルクで髪内部の水分量コントロール 2.ヘアオイルでコーティング しっかり広がりを抑えるならやはり 『ミルク×オイル』がオススメ♪
MAIKA
髪も紫外線対策が必要!
お肌と違い、ほてりや赤みといった変化が見えにくい髪への対策はおろそかになりがち… 蓄積していくとダメージ(コシがなくなる・パサつきが出る・まとまりがなくなる)が出てきます。 また、頭皮もバリア機能が低下することで抜け毛や白髪、痒みなどの炎症も。
MAIKA
まつ毛美人になれる!!
今日はまつ毛美人を目指せるアイテムを紹介します。 まつ毛美容液エグータム!!毛根とまつ毛に優しい成分がたっぷり。 まつ毛が弱くなっていくのを予防する植物美容成分「ブドウ種子エキス」配合のほか、まつ毛のダメージケアを促す「パンテノール」や人体に必要な20種類のアミノ酸成分のうち18種類を含む「シルクアミノ酸」配合でビューラーやまつ毛パーマで弱ったまつ毛をケアできちゃうんです! 私も実際使ってみるとあれっ!バサバサしてきてる!!伸びてる!!と実感!! 毎日鏡を見てはにやけてる私。 今ではもう手放せないアイテムになってます!
JUNKO
頭皮やお肌を健やかに
日焼けによる頭皮やお肌が気になる季節がやってきましたね! そんな時にオススメの商品紹介しますね。 SCALP ESSENCE SPRAY!! 炭酸泡がパチパチ弾けるスパークリングスプレー。 なんと!!炭酸が通常の5倍 1000ppm-4990ppm!! それだけじゃない!!美容液成分も配合で保湿もできるので、頭皮だけじゃなく体にも使えます。 これからの季節日焼けした体、頭皮のケアにピッタリなスプレー!! マッサージしながら使用することで血行を高めながら、頭皮やお肌を健やかに導いてくれます。 弱めの清涼感がほんのり持続して瞬間リフレッシュにおすすめです!! ぜひお試しくださいね!!
JUNKO
香水のようなオイル
私のイチオシ!!のスタイリングオイルを紹介します♪ メゾンオルキデ グロスオイル!! たくさんオイルを試してきましたが、何と言っても質感はもちろん香りがいい!! 香水のような上品な香りで、持続性も良く、香水代わりにもなります。 こってりとしたテクスチャーで、ベタつかず、しっかりツヤがでてまとまるところもいい。 つける量によって束感のあるスタイルも楽しめちゃいます!! そして、なんと髪だけじゃなくボディにも使えるのは嬉しいですね!! みなさんも是非お試しくださいね♪
JUNKO
気になるランキングご紹介☆
各カテゴリ別に今週の人気アイテムお伝えしていきます! 簡単にアイテムの解説も♪
andONE
スタイリング剤離れしてない?
10代から20代の頃は毎日気合を入れてたセットしていた髪も 30代に入ると、よりナチュラルなスタイルや物に惹かれるように、、、 時代の変化はあるにしても 「オイルがあればなんとかなる!」とスタイリングオイルが爆発的に人気が出てスタイリング剤離れした方へ
andONE
5月から始める美髪ケア3STEP
こんにちは!andONEです♪ そして今日はアンドワンが教えるこの季節に試して欲しい 美髪3STEPヘアケア方法をお伝えします。
andONE
andONEでヘアケアするならここから
同じものを長く使った方がケア力上がることはご存知かと思います。 …けど無理してませんか? 金額的・ライフスタイルで無理があるまま、今だけケアして少し改善したところで市販品や低価格にしてしまってたら意味がありません。 見直して続けやすく、家計にも優しくヘアケアを楽しんでいただくためにandONEスタッフからオススメの組み合わせ、お伝えします〜!!
andONE